訪問診療

訪問診療について

住み慣れた地域やご自宅で過ごしながら、
安心して医療が受けられます

訪問診療で行うこと

診察・各種検査・薬の処方・
点滴・処置・予防接種 など
  • 月に1~2回、医師と看護師がご自宅や施設へ行き診察を行います
  • 薬局と連携して服薬管理
  • 終末期医療(緩和ケア、在宅看取り)
  • 在宅酸素、点滴、カテーテル管理など
  • 病院と連携し、退院支援、緊急時の対応

訪問診療の特長

365日 24時間対応

体調が急変しても、すぐに相談可能です
必要に応じて臨時往診を行います

緩和ケア、在宅看取りへの対応

在宅での緩和ケアや看取りにも対応可能です
「住み慣れた環境で、最期まで過ごすこと」をサポートします

病院だからこそできる 安心の訪問診療

外来・入院、検査部門等としっかり連携
複数の医師や専門スタッフがチームでサポートしているため、安心感のある医療体制を実現します

対象となる方

①通院が困難な方
②寝たきり、またはそれに準ずる方
③ターミナルケアが必要な方
④在宅で生活するうえで医療的サポートが必要な方

※訪問診療は、個人のご自宅以外にも、老人ホームなど施設に入居されている方もご利用いただけます

訪問対応エリア

当院から半径16㎞圏内のエリア

詳しくはお問い合わせください。

ご利用の流れ

STEP 1

お問い合わせ… 058-201-6831 訪問診療専用ダイヤル

※担当ケアマネジャー、地域包括支援センター、病院の相談室などを通じてもご連絡いただけます

STEP 2

訪問診療の説明・相談

STEP 3

お申込・ご契約

STEP 4

訪問診療スタート

費用について

定期的に訪問診療を行う場合の費用(月2回・個人宅)
※施設入居の場合は異なります

対象 患者負担 月額標準負担額 負担上限額
高齢(75歳以上) 1割 約7,000円 8,000円もしくは18,000円
高齢(70~74歳) 2割 約13,000円
一般及び
70歳以上
現役並み所得者
3割 約20,000円 高額医療費による返還

※上記費用はあくまで概算で、必要な処置に応じて変わります
 また公費をお持ちの方はスタッフにお問い合わせください

お問い合わせなど

岩砂病院・岩砂マタニティ 訪問診療

TEL:058-201-6831(直通)
FAX:058-201-6832

ページトップ